1セッションでの最多得点:

2位 スペイン マドセン(デンマーク) 11ゴール 4位 ベルギー ミュラー(西ドイツ) 11ゴール

上記2名は、1つのカップ戦で最多得点を記録した選手である。

2位 スペイン・マドセン(デンマーク) 11ゴール

3位 イタリア・リーヴァ(イタリア) 7ゴール

4位 ベルギー・ミュラー(西ドイツ) 11ゴール

5位 ユーゴスラビア・ギブンズ(アイルランド) 8ゴール

6位 イタリア・キーガン(イングランド) 7ゴール

7位 フランス・プラティニ(フランス) 9ゴール

8位 シド・クラウセン(ベルギー)、バステン(オランダ)、アルトベッリ(イタリア) 7ゴール

9位 スウェーデン ベルカンプ(NL)、ブローリン(SWE)、ラーセン(DK)、リーデル(DE) 3ゴール

10位 イングランド・シアラー(イングランド) 5ゴール

第11節 オランダ/ベルギー クルイヴェルト(オランダ)、ミロシェビッチ(ユーゴスラビア) 6得点

12位 ポルトガル・バロシュ(チェコ) 5ゴール

第13節 スイス-オーストリア 共同ビジャ(スペイン) 4得点

第14節 ポーランド対ウクライナ シェフチェンコ、ザゴエフ、マンティルキッチ 2ゴール

2019年3月10日現在、ワールドカップ史上最多の通算ゴール数を誇る選手は、ドイツ代表のクローゼで、通算16ゴール。

ミロスラフ・クローゼ(1978年6月9日、ポーランド・オポレ生まれ)は、ストライカーとして活躍するドイツのサッカー選手。ブンデスリーガのカイザースラウテルン、ヴェルダー・ブレーメン、FCバイエルン・ミュンヘン、セリエAのラツィオでプレー。

拡張情報:

クロースは、ドイツ再統一後初のワールドカップ・ゴールデンブーツ受賞者である。

2014年ワールドカップでドイツ優勝、ワールドカップ準優勝1回、ワールドカップ3位2回、UEFAヨーロッパリーグ準優勝1回、UEFAヨーロッパリーグ3位1回、合計6個の国際メダル獲得に貢献。

クロースは、ワールドカップの終盤に個人として24試合に出場し、16ゴール4アシストを決め、ブラジル人ストライカーのクリスティアーノ・ロナウドを抜いて、ワールドカップ通算得点ランキングのトップに立った。また、サッカー史上唯一、4大会連続で準々決勝進出を果たした選手でもある。

80ヒット曲 コレクション

関連している