38歳になってもC・ロナウドは老けない!17日(火)早朝、ヨーロッパリーグ・グループリーグJ組の試合で、すでに敗退が決まっているポルトガルがボスニアを5-0で下し、8戦8勝の完全記録を作った。チームのレギュラーであるクロムウェルは、その熱いフォームを維持し続け、この試合でも2ゴールを決め、勝利のヒーローとなった。2023年に40ゴールの大台に到達するクロムウェルは、アイン・チャラントやキリアン・マクバルビーらを抑えて「ブラザー・オブ・ザ・イヤー」のトップに立つことになる!

マルティネス監督が就任して以来、無敵を誇っているポルトガルは、すでに本大会で敗退が決まっているとはいえ、まだまだ健在だ。試合開始5分、12ヤードのシュートを決め、クロンが得点の口火を切った。20分には、ズオフェライスの好パスを受けたクロンがシュートを放ち、得点の口火を切った。VARがボールがインプレーであることを確認すると、クロンは大喜びでチームリーダーのマルティネスと熱く抱き合い、チームの王様がゴールにこだわっていることを証明した。

2点のリードを奪ったポルトガルは、ハーフタイム前にボノ・フェルナンデス、ジョアン・ルイジ、ジョアン・フェリクスがそれぞれゴールを決め、5-0とリードしてハーフタイムを迎えた。 ボスニアはサイドチェンジ後に守備を引き締めたが、ポルトガルもクロニエが65分に退場するなど軟化し、結局ポルトガルは追加点を奪えず、5-0で折り返した。

この試合での2ゴールと合わせると、2023年に通算40ゴールを達成することになる。これは彼のサッカー人生で12回目となる年間40ゴール超えで、2023年にはアイニン・シャランタル(39ゴール)を抜いて世界得点ランキングのトップに立つことになる。クロンは今年、アイナスで31ゴール、ポルトガル代表で9ゴールを記録している。

2023年 紫光国王(10月17日現在)

1.C・ロナウド(ポルトガル/エナス) 40ゴール

2.アイニン・ハーランド(ノルウェー/マンチェスター・シティ)39ゴール

3.ワッガ(ハンガリー/フェレンツバロス/パークス)37球

4.キリアン・マクバルビー(フランス/パリ・サンジェルマン) 35ゴール

17ヒット曲 コレクション

関連している