今日の女子ワールドカップ・グループCの対戦相手は日本とスペイン。両チームとも2連勝でワールドカップ出場を決めており、パス&コントロールを重視するプレースタイルも同じ。 しかし、スペインがあらゆる面で日本より優れているのは明らかで、過去4回の対戦では「女子ブルズ」が3勝1分けと、アウェイでの勝利が確実なのは明らかだ。(ナウ630で月曜午後3時から生中継)
日本女子サッカーチームの経験値が低下
2011年女子ワールドカップの覇者である日本は、グループリーグ開幕戦でザンビアを5-0で粉砕。ウイングフォワードの宮澤ひなたが2得点、ストライカーの田中美南、植木理子、左MFの遠藤淳がゴールを決めた。最終戦でもコスタリカを2点差で下し、早々にトーナメント敗退が決まった。とはいえ、日本人選手のほとんどは母国でプレーしており、仕事で海外に行く選手は少ない。 経験豊富なのは32歳のキャプテン熊谷紗希だけで、他の選手は没交渉のため、戦闘力は欧米の強豪チームには及ばないかもしれない。