
AFCチャンピオンズリーグで泰山は日韓の強豪を追い越せるか? ICphotoがその行方を明らかにする。
上海港はプレーオフでタイ・プレミアリーグのパトゥム・ユナイテッドに2-3で敗れ、AFCチャンピオンズリーグのキャンペーンを不名誉な形で終えた。
AFCチャンピオンズリーグが本格的に再開され、中国スーパーリーグの各チームはこの "待ったなし "の挑戦にどう対処するのだろうか?
ノックアウト・ラウンドでの敗戦
上海港の撤退は孤立したケースではない
プレーオフが始まる前に、上海港は勝たなければならなかった。それはホームでの試合だからというだけでなく、彼らがスーパーリーグの首位にいるのに対し、パトゥム・ユナイテッドはタイ・プレミアリーグで8位に甘んじているからだ。
ノーコンテストと思われたこの試合は、ハーバーにとってハットトリックとなる大敗に終わった。国安のベテラン、セルゲイエフはハーバーのディフェンスを簡単に切り裂き、AFCチャンピオンズリーグ進出の望みを絶った。
試合後、ファンは港のパフォーマンスに不満を表明し、サッカー代表のヤンコビッチ監督も直接試合を観戦し、海外選手のパフォーマンスを調査したようだ。
呉磊(ウー・レイ)、張林鵬(チャン・リンペン)、姜広泰(ジャン・グァンタイ)、厳俊玲(ヤン・ジュンリン)といった代表チームの絶対的な主力をはじめ、徐欣(シュー・シン)、魏震(ウェイ・ジェン)など、国際的に活躍する優秀な選手が数多くいる。
パトゥム・ユナイテッドはタイ代表選手も数多く擁し、6月のタイ代表メンバーには統計上5人が選ばれている。
両チームの試合は、サッカー日本代表とタイ代表の試合をある程度模倣している。
しかし、この試合ではハーバーのバックラインはバトン・ルージュ・ユナイテッドに簡単に突破され、その敗戦はサッカー代表チームにとって警鐘となった。
AFCチャンピオンズリーグ
スーパーリーグのチームはメンタリティを調整する必要がある
実際、ハーバーがバトン・ルージュ・ユナイテッドに敗れた試合には、運動面以上に心理的な問題があった。
ハーバーは中国スーパーリーグで首位に立ち、チーム史上2度目のリーグ制覇がほぼ確実視されている。同時に、今シーズンはFAカップのタイトル争いも狙っている。
このような状況下で、今シーズンはリーグ戦とFAカップの維持が港の「最優先事項」となり、AFCチャンピオンズリーグ戦線はお払い箱となったようだ。
ハーバーのハビエル監督がバトン・ルージュ・ユナイテッド戦で先発させた外国人選手がオスカルとルーカスの2人だけだったのは、ハーバーがAFCチャンピオンズリーグに特別な注意を払っていない証拠である。
AFCチャンピオンズリーグが完全に平常に戻った今、スーパーリーグのチームはAFCチャンピオンズリーグに向けたメンタリティと優先順位を早急に調整する必要がある。
チャレンジのエスカレーション
グループステージ突破の行方は?
2021年シーズンからAFCチャンピオンズリーグは40チームに拡大する。中国スーパーリーグのチームにとって、今シーズンは拡大されたAFCチャンピオンズリーグの実質的な試運転であり、グループリーグは非常に残酷なものとなった。
トーナメント方式により、東アジアと西アジアのハーフの20チームが5つのグループに分けられる。各グループの1位と、東アジアと西アジアのベスト2がラウンド16に進出できる。グループステージ突破は、拡大前よりも難しくなっている。
困難にもかかわらず、最高の結果を得るために努力することは、参加したすべてのチームにとって唯一の選択肢だった。
近年、AFCチャンピオンズリーグにおける中国スーパーリーグ(CSL)チームの成績不振により、拡大されたAFCチャンピオンズリーグにおけるCSLチームの出場枠は「3+1」から「2+2」に減少している。AFCにおける中国スーパーリーグの技術点が下がり続ければ、中国スーパーリーグのAFCチャンピオンズリーグ出場枠はさらに減るだろう。
国内の選手にとって、AFCチャンピオンズリーグは代表チーム以外で大陸間、さらには世界トップクラスの選手とプレーできる数少ない方法のひとつだ。AFCチャンピオンズリーグに参加してこそ、"閉鎖的なアプローチ "を避けることができ、選手たちはアジアサッカー、さらには世界サッカーの変化をより直感的に感じることができる。
24日午後、AFCチャンピオンズリーグ・グループステージのグループ分けが発表された。グループ分けを見ると、浙江省は伝統的な日本と韓国の強豪を避け、突破する大きなチャンスがある。泰山は日本の強豪、横浜マリナーズと対戦する。武漢三鎮は浦項鉄と浦和レッドダイヤモンズというAFC選手権を制した2チームとグループ分けされ、予選状況は不安定だ。加入の良し悪しにかかわらず、両チームともこの状況を軽視することはできず、港の教訓から学ぶ必要がある。
昨年末以来、サウジアラビアのリーグはクリスティアーノ・ロナウド、ベンゼマ、ネイマールなど多くのトップ選手を獲得してきた。西アジアは競争が激しくなり、サウジアラビアはAFCチャンピオンズリーグの決勝トーナメント進出をほぼ決めた。中国スーパーリーグのチームが決勝に進出すれば、選手たちはこうしたトップ選手と直接話す機会が増える。AFCチャンピオンズリーグで経験を積むチームが増え、高いレベルでレベルアップする選手が増えれば増えるほど、中国サッカーは希望を持てるようになるだろう。










