広州と蘇州東呉のスリリングな一戦は1-1で決着し、広州が勝ち点40で3位をキープしたが、2位との差は当初の勝ち点3から1ポイントに縮まった。連敗を喫していた重慶同良ドラゴンズは、8戦無敗でようやく凋落に歯止めがかかり、上位7チームで唯一勝点3を加算、勝点39で4位に浮上し、超優勝圏との勝点差を6に縮めた。
蘇州東部はここ6戦無敗、勝ち点37で5位につけている。広西平國覇廊は昨シーズン、ウォータールーに見舞われたが、アウェーで佛山南獅と1-1で引き分け、こちらも5戦負けなしで勝ち点37、6位につけている。注目すべきは、この2チームがここ5戦で4引き分けと、上位チームとの差を大きく縮められず、"ブレーキ "モードに入ったようだ。
石家荘カンフーはここ2戦負けなし、勝ち点34で7位につけている。そして、遼荘サッカーの新チャンピオンと呼ばれる遼寧鉄門は、ホームで延辺龍頂に2-1で勝利し、東北ダービーを制した。李金宇がヘッドコーチに就任して以来、チームは8戦無敗を達成し、勝ち点32で8位につけている。遼寧鉄人はシーズン開幕時にその先を目指すことを誓い、序盤こそ遅れをとったものの、最近は降格と中国スーパーリーグ入りの望みのバランスを模索しながら、怒涛の勢いで勝ち点を積み上げている。
無錫五福と南京城は降格争いの末に1-1で引き分け、勝ち点27で9位に浮上した。上海嘉定匯龍はホームで黒竜江冰城と0-0のドローに終わり、勝ち点25で10位。延辺龍頂はここ2戦無敗で勝ち点24の11位。
黒竜江冰城はここ3戦無敗で勝ち点23の12位。青島紅獅はホームで副王者の江西魯山にまさかの1-2で敗れ、10戦連続勝利なし、勝ち点21で13位。佛山南獅は3戦連続無敗、8戦連続無敗で、青島紅獅と勝ち点21を分け合ったが、降格圏まで勝ち点5差の最下位から3位。
無錫呉淞南はここ3試合勝利がなく、2連敗で勝ち点16、引き続き最下位2位と降格状況は厳しい。
今季2勝目を挙げたものの、江西廬山は勝ち点12で降格圏に沈んでおり、状況は楽観できない。