先日行われた熊本ロアッソ対徳島ワールプールの試合は1-1で引き分けたが、これで熊本ロアッソはリーグ戦3連敗となった。熊本ロアッソの不振の一因は、守備陣の不甲斐なさにある。相手のプレッシング・スタイルや、相手ペナルティ・エリア内に正確に送り込まれる脅威的なボールに対して、効果的なカウンターができないのだ。

この3連敗中、わずか1ゴールしか奪えていない熊本ロイヤルズのセンターフォワード、石川大地に期待したい。石川は今シーズンここまでわずか2ゴール、ここ6試合でも1ゴールしか決めていない。

開幕から4連敗を喫していたサビガン金沢は、リーグ戦最終節で千葉・市原に2-0で勝利し、3連勝を飾った。連勝中とはいえ、金沢サビガンは本来のプレーができていない。数少ないチャンスをモノにしながらも均衡を保ち、試合のテンポをコントロールできていない。藤村慶太がこの試合で重要な役割を果たすと予想する。熊本ロアッソの平川怜が得点チャンスを作るのを阻止するだけでなく、積極的に攻撃に参加し、ストライカーの足元にボールを運ぶ必要があるだろう。

金沢サビガンと対戦する熊本ロジャスは、ホームでの勝利に執念を燃やすだろう。ポゼッションの大半を支配する可能性は高いが、相手のゴールチャンスを阻止できるかどうかは未知数だ。この試合ではあまり多くのゴールは生まれず、引き分けに終わる可能性もあると思う。

90ヒット曲 コレクション

関連している