AFL準々決勝第1戦、アデレード・ユナイテッドはホームでメルボルン・シティと激闘を繰り広げる。メルボルン・シティがタイトル防衛に成功したとはいえ、アデレード・ユナイテッドの勢いはシーズン終盤に向けてとどまるところを知らない。 最近の両チームの対戦はゴール合戦になることが多いので、両者合計2.5ゴール以上の大接戦に注目だ。(myTVスーパーで水曜日午後5時5分から生中継)

AFCチャンピオンズリーグ・グループステージで無敗優勝を果たせなかったメルボルン・シティは、リーグ戦ではパース・グローリーにまさかの敗戦を喫したが、幸い最終戦でウェリントン・フェニックスを下してレギュラーシーズン2連覇を達成し、士気を高めた。

得点源のジミー・マカロンは15得点を挙げて得点ランキングのトップに立つなど高い評価を得ており、マフェリキやナブホルトといったチームメイトとともに、「メルボルン・シティ」は今季リーグ戦26試合で55得点を挙げており、火力は充実している。メルボルン・シティは現在プレーオフのタイトルを狙っており、レギュラーシーズンで2位以内に入れば、十分な休養と準備ができるというアドバンテージがある。

ミッドフィルダーのキジ・グォンが絶好調だ。

一方、アデレード・ユナイテッドはシーズン終盤の5連勝でプレーオフ進出を決め、レギュラーシーズンを4位で終えた。レギュラーシーズンで9ゴールに貢献したキジ・グウィンは、直近の敗退決定戦で得点とアシストを決め、チームがミッドコースト・マリナーズを3-1で下し、6連勝で準々決勝進出を決めた。

この両チームの過去4回の対戦を振り返ると、計16ゴールが生まれ、その総得点数は3点以上に達しており、この試合でもゴール数はさらに増えることが予想され、2.5ゴール以上のハンディキャップは楽しみである。

ライブストリーミング情報

水曜日 5:05pm AFL アデレード・ユナイテッド vs メルボルン・シティ

水曜日 18:00 日本ゲーム 神戸ビクトリー対川崎フロンターレ

ケーブル 662

水曜日 18:30pm 日本リーグ 浦和レッドダイヤモンズ vs 横浜マリノス

ケーブル661、601

木曜日 2:45am リーグ2 ノーハンプトン vs マンスフィールド

ケーブル661、ケーブル601

木曜日 午前3:00 UEFAカップ アイントラハト・フランクフルト vs レンジャーズ

木曜日 午前7:30 USL ニューヨーク・レッドブルズ対シカゴ・ファイア

木曜日 午前8:00 USL ミネソタ・ユナイテッド vs LAギャラクシー

木曜日 午前10:30 USL サンノゼ・アースクエイクス vs ポートランド・ティンバーズ

18ヒット曲 コレクション

関連している