AFCエリートリーグ・グループステージ第5節が終了し、戦いの場が移り変わって順位が更新された。11月27日、首都では激しい戦いが繰り広げられ、新たな首位争いが始まった。

スーパーリーグの3チームは、2勝1敗とまずまずの成績を収めた。台山はホームでジョホールを1-0で惜しくも破り、ゼカが決勝点を叩き込み、王大礼は堅い守備で勝利を守った。ポートがバルガスのハットトリックで蔚山現代を3-1で返したが、それでも相手の粘り強さは印象的だった。

グループステージ第5節を終えて、神戸ビクトリーが4勝1分けの勝ち点13で首位に立ち、光州FCが勝ち点12で続いている。横浜マリナーズは勝点10で3位、川崎フロンターレは勝点9で4位。CSKA3、ジョホール、ブリラム・ユナイテッド5が勝ち点7で5位。泰山は勝ち点7で7位、浦項スティーラーズは勝ち点6で10位。グループステージの出場権争いは非常に厳しいものとなった。蔚山現代は5敗で最下位、セントラルコースト・マリナーズは勝ち点1しかなく最下位で、基本的にグループリーグ敗退が決まっている。

試合は12月4日に開始され、泰山はアウェイで川崎ストライカーと対戦する。なお、クレサンは昨夜の試合でイエローカードを3枚もらっているため、この試合には出場できない。

36ヒット曲 コレクション

関連している