夜が更けた北京時間2月21日、AFCチャンピオンズリーグ準々決勝第2戦が再開され、横浜マリナーズがホームのバンコク・ユナイテッド(タイ)を1-0で危なげなく破り、合計3-2で準々決勝進出を決めた。この勝利により、山東泰山は再び横浜マリナーズの対戦相手となり、チェ・ガンヒ監督のリベンジ戦が間もなく行われる。
第1戦を振り返ると、横浜マリナーズとバンコク・ユナイテッドは2-2のドロー。しかし、ホームでの第2戦では横浜マリナーズが強烈な爆発力を見せた。結果的には勝利したものの、試合は紆余曲折の連続だった。横浜マリナーズは37本のシュートを放ったが、枠を捉えたのはわずか5本。結局、試合終了間際のロペスの正確なシュートが勝利をもたらした。
AFCチャンピオンズリーグの日程によると、山東泰山は3月6日と3月13日に横浜マリナーズとホーム&アウェーで対戦する。2005年のAFCチャンピオンズリーグ・グループステージでは、山東泰山が1-0と2-1のスコアで相手を破り、今シーズンのグループステージでは、山東泰山が0-1と0-3で敗れ、最終的に横浜マリナーズがグループ首位、山東泰山が2位となった。
横浜マリナーズは短いパス、素早いパス、選手間の連携の良さを得意とし、山東泰山はパワー対決とインパクトに臆することはない。特にアウェーで川崎フロンターレを退けた後、泰山は士気を高めている。リベンジ戦に臨む崔康熙監督は、明らかに新たな戦術アレンジとチーム配置を必要としている。言葉通り、泰山チームが中国スーパーリーグの栄光を守り続けることを期待しよう。山東の戦士たちよ、元気を出して!