横浜マリナーズがAFCチャンピオンズリーグ準々決勝で山東泰山と激突するとき、64歳のベテランコーチ、チェ・ガンヒは45歳の若く有望なコーウェルの挑戦に立ち向かおうとしている。
オーストラリアサッカー界の往年のレジェンドであるカウエルは、リバプール、リーズ・ユナイテッドなどの強豪でプレーし、2004-05年チャンピオンシップ、2005-06年欧州スーパーカップ、2005-06年FAカップ、2006-07年チャンピオンシップ、2011年アジアカップ準優勝、2006年ドイツワールドカップ、2010年南アフリカワールドカップで活躍した。
現役引退後、コーウェルはワトフォードU23などイングランドの下部リーグチームの監督を経て、2022年6月にセルティックのアシスタント・マネージャーとなり、2023年12月31日に正式に横浜マリナーズの監督に就任した。
アジアサッカー界では有名なチェ・ガンヒ監督は、2006年に全北現代をAFCチャンピオンズリーグ優勝に導き、同年のAFC年間最優秀監督に選ばれた。その後、全北を2年連続でKリーグ優勝に導き、2016年にはAFC年間最優秀監督に選出された。崔康熙は全北以外にも、水原三星、韓国代表、天津、大連、神華の監督を歴任している。
昨年5月16日、崔康熙は山東泰山の監督に就任した。当時、泰山は中国スーパーリーグで9位に甘んじており、最初の7試合で1勝4分け2敗、勝ち点7しか積み上げていなかった。
崔康熙監督の就任後、泰山は中国スーパーリーグで14勝6分け2敗、勝ち点48を積み上げ、勝ち点5差で2位となった。AFCカップでは、梅州客家、北京国安、大連仁を退け、決勝では上海申花を0-1で下した。AFCチャンピオンズリーグでは、グループステージで4勝2敗、1/8ファイナルの2回戦で川崎フロンターレを6-5で下し、準々決勝に進出した。
AFCチャンピオンズリーグ準々決勝の第1ラウンドは3月6日に始まり、第2ラウンドは3月13日に行われる。